RO69JACK 2016のオーディションで気になったバンドをまとめるシリーズpart.2です。
前回の記事はコチラ。
→part.1
それでは、引き続きまとめていきたいと思います。
(バンド名クリックで視聴サイトに飛びます。)
アマリリス / 無重力トンネル
→ギターロックバンド。オーラルとか好きな人は好きかも。
雨の日には。 / サニーデイラブ
→声変わりする前の男子のような、あどけない声が特徴的。
まだまだ荒削りだが、ハイセンスな楽曲、カリスマ性を感じる。
alligator 13 foot / howling
→力強いハイトーンボイスのボーカルが特徴的。
元気をもらえる歌声。
Arun / Portside
→前奏からビビっときました。これぞ実力派ギターロックバンドという感じ。
個人的にはもう少し低音が欲しいかも。
un-not / アポロと冒険
→5拍子の楽曲。変拍子なのにとても聴きやすい。
→爽やかでキラキラしたポップな楽曲。クオリティ高いです。
→ごわすごわ~す♪
普通にキャッチーで良い曲です。
→センスを感じる楽曲。広がりのあるサウンドが心地よい。
→アコースティック × エレクトロポップ。こんなの初めて聴いた!おもしろい!
→エレクトロポップ。とにかくクオリティが高い。もうプロだろこれ。
以上、part.2でした!
part.3以降はコチラ。
→part.3
→part.4
→part.5
→part.6
→part.7

0 件のコメント:
コメントを投稿